タグ:需要拡大
-
Amazon、インド現地法人に231億ルピー(約400億円)の資金を追加投入
[ニュースの要点]・新型コロナウィルスが猛威を振るっているインドで、アメリカの巨大ECプラットフォーム「Amazon」が現地法人への資金投入を発表した。・ウィルスの感染拡大により、オンラインショッピングの需要が増加して…詳細を見る -
インド国内の中国製品不買運動で、サムスン・LG製品の売上増加(2ヵ月で10倍)
[ニュースの要点]・インド国内でのサムスン電子およびLG電子が積極的なマーケティングを実施し、売り上げを伸ばしている。・LG電子に至っては、インド国内でのスマートフォンの売上が2ヵ月で10倍増加という数字を叩きだした。…詳細を見る -
ホテルチェーン「FabHotels」、新型コロナウィルス禍のインドでも売上確保、その秘訣は?
[ニュースの要点]・新型コロナウィルスの感染拡大により、ダメージを受けているホスピタリティ業界。特に、ホテルなどの売上減少は大きく、インドの新興ホテル運営会社OYO(オヨ)などの大手プレイヤーでも、売上高が新型コロナウ…詳細を見る -
Facebookが6000億円以上を投資したインド企業「Jio」、Zoomそっくりのビデオ会議「JioMeet」をリリース
[ニュースの要点]・インド大手通信会社「Reliance Jio」は、新たにビデオ会議サービスツールの「JioMeet」をリリースした。・Reliance Jioは、インド国内一の大富豪とも言われているムケシュ・アンバ…詳細を見る -
インド自動車最大手マルチスズキ、サブスクリプションサービスを発表
[ニュースの要点]・スズキのインド子会社で、インドの自動車最大手マルチスズキは、2020年7月2日(木)に、車のリースサービスを発表した。サービス名は「Maruti Suzuki Subscribe」。・マルチスズキは…詳細を見る -
インド、大手製薬会社「Dr Reddy’s」が富士フィルムと提携。新型コロナウィルス治療薬アビガンの国内製造販売へ。
[ニュースの要点]・インドの大手ジェネリック医薬品メーカー「Dr Reddy's」が、富士フィルム(厳密には、富士フィルム子会社のアビガン開発を行った富士フィルム富山化学)とパートナーシップ提携を結んだ。・富士フィルム…詳細を見る -
インド、ロックダウン後の地方農村部の需要拡大へ
[ニュースの要点]・新型コロナウィルスの世界的流行(パンデミック)により、ロックダウン(都市封鎖)が実施されたインド。・数カ月はロックダウンの影響で落ち込んだ経済だが、少しずつ回復の兆しが見えてきている。・調査会社ニー…詳細を見る