タグ:インドビジネス
-
インド、新型コロナ第二波で押し流されたオフィス回帰
[ニュースの要点]・2020年末頃から新型コロナウィルスの新規感染者が減少傾向で、オフィスに戻る人が増えてきたインドだったが、4月に入り急激に新規感染者が増えていることで、再び在宅勤務に戻る人が増えている。・オフィスに…詳細を見る -
Airtel、5G対応のIoTプラットフォームを発表
[ニュースの要点]・インドの大手情報通信会社、Bharti Airtelは、5G対応のIoTプラットフォームを発表。同プラットフォームは、自動車や製造業をはじめ、Industry4.0に関連する分野をターゲットにしてい…詳細を見る -
インド最大手再生可能エネルギー会社のReNew Power、2025年までに90億米ドルを風力・太陽光事業に投資予定
[ニュースの要点]・インド最大級の再生可能エネルギー発電事業者であるReNew Power社は、インド政府が後押しする排出量削減の取り組みの中で、2025年までに90億米ドルを風力・太陽光発電プロジェクトに投資する予定…詳細を見る -
JPモルガンがBillDesk社とオンライン決済に関するパートナーシップを締結
[ニュースの要点]・インドのフィンテックユニコーン、BillDeskは、世界的な金融機関であるJ.P.モルガンと提携し、インド国内の法人顧客にオンライン決済ソリューションを提供することを発表した。・この提携により、イン…詳細を見る -
LG電子、スマホ事業部解体でインドスマホ市場から撤退へ
[ニュースの要点]・韓国の大手電機メーカーLG Electronicsは、赤字のスマートフォン部門の生産と販売を終了すると発表した。・LGは、6年間で総額約45億ドルの損失を計上した同事業について、あらゆる選択肢を検討…詳細を見る -
トヨタ・インド、3月の卸販売台数が過去8年間で最高に
[ニュースの要点]・トヨタのインド法人(Toyota Kirloskar Motor)は、2021年3月の卸売り販売台数が15,001台となり、これはロックダウンが導入されたばかりの2020年3月に販売された7,023…詳細を見る -
インド、3月のUPI取引が過去最高、5兆ルピー突破
[ニュースの要点]・インドの政府系の決済公社(NPCI)が開発した銀行間即時送金システムUPIの取引額の増加が止まらない。既に国内のモバイル決済の代表的な手段であるUPI取引が、3月に金額にして5兆ルピーの大台を超え、…詳細を見る -
インドの自家用車産業、FY22には22-25%の成長を見込む
[ニュースの要点]・インドのランキングエージェンシーICRAは、インド自家用車産業は22年度には22-25%の成長が期待できると発表した。21年度は2-4%のマイナス成長を予測した上での22年度の成長予測だが、この背景…詳細を見る -
インド、酒税変更等でビールの売上増加に期待
[ニュースの要点]・インドでは、新型コロナウィルスによる減収分を取り戻すための州の物品税政策が、昨年横ばいだったインドのビール業界に好影響を与えている。・夏の追い風を受けて、国内のビールメーカーは売上の減少を食い止める…詳細を見る -
TATA Cleantech、JICAから最大100億円融資
[ニュースの要点]・Tata CapitalとIFCのジョイントベンチャーであるTata Cleantech Capitalは、日本の国際協力機構(JICA)と、再生可能エネルギー事業者への貸し出しを目的とした最大10…詳細を見る